年生のグループが、学校コミュニティーの野良猫に対する意識を高め、支援をするために集まりました。 学校の大人数人の助けを借りて、UISGでTrap Neuter and Return(TNR)プログラムを始めました。TNRは、増え続ける野良猫の問題を解決するための人道的で効果的なアプローチです。UISGの若い学生たちが、グローバルな意識を大切にし、この取り組みを行うことで地域社会や動物の命を大切にする姿は感動的だ。今週土曜日(12月9日)、IFOLの彼らのテーブルを訪れて、支援を分かち合い、この学生の協力についてもっと知ってください。
ジェイ・グローロー
3年イエロー担任