UISGのカレッジカウンセリングプログラムは、学生が中等教育修了後の選択肢を検討し、将来の計画を立てる際に、包括的なサポートとガイダンスを提供することを目的としています。当校の経験豊富なカウンセラーは、中等教育から高等教育へのシームレスな移行を保証するために、学生やその家族と緊密に連携しています:
UISGカレッジ・カウンセリングの概要
2024年度IBディプロマ結果
対
グローバル結果
IBディプロマ・プログラムにおけるアカデミック・エクセレンス
%ディプロマ合格率
最高得点
平均スコア
%バイリンガル資格取得率
申請準備スケジュール

学生ワークショップ
9年生
年生は、キャリアの目標や人生の大きな方向性を決め始めるのに最適な時期です。UISGのYear9の生徒は、カレッジカウンセラーと以下のトピックについて話し合う機会があります。
- 大小のキャリア目標の設定
- 自己認識の旅を始める
- 人生の目的は何ですか?生きがいについて学ぶ
10年
年生は、自分自身と自分を取り巻く世界について学ぶことで、大学出願の準備を始めるのに最適な時期です。これを促進するために、UISGではYear10の生徒のために以下のワークショップを用意しています。
- 性格診断を通じて自己認識を深める
- SAとCAにどうアプローチするか?
- 世界の大学
- 夏の過ごし方
- イキガイを見つける
11年
年生は、高等教育について学び、効果的な大学入学願書を作成し始める重要な時期です。UISGでYear11の生徒を対象に行われるワークショップをご紹介します。
- 高等教育の基礎
- 大学入学願書を構成するもの
- 戦略的大学リストの作り方
- ランキングをどう考えるか
- 履歴書の書き方
- 推薦状
- 米国のパーソナル・エッセイの書き方
- 香港と英国のパーソナル・ステートメントの書き方
- リバース・アドミッション
- オックスブリッジへの準備
- 夏の過ごし方
- メンタルヘルスと大学受験
12年生
カレッジ・カウンセラーは、UISGの12年生と最も密接に関わり、毎週生徒と面談し、生徒が世界10カ国以上に効果的な願書を提出できるようにしている。
地域別ワークショップは、生徒が志望するすべての地域をカバーし、個別のセッションも用意されている:
- 米国
- カナダ
- 英国
- オーストラリア
- 香港
- ヨーロッパ
- シンガポール
- 韓国
一般的なワークショップでは、すべての生徒が大学出願の準備を整えることができる:
- 面接の準備
- 履歴書の作成
- 推薦状を依頼する
ソーシャル・エモーショナル・カウンセラーと協力し、大学出願ワークショップでメンタルヘルスを提供:
- 不合理な信念に挑戦する
- 不採用への対応
スチューデント・アドバイジングは、UISGのカレッジ・カウンセリングの重要な要素です。
カレッジカウンセラーは、Y10からY12までの全生徒と学年に少なくとも1回は面談する。
各ミーティングの目的は以下の通りである。
12年生
狙いは 個別の申請スケジュールを作成し、行動計画を立てる。
タイミングだ: 秋学期(8月/9月)
学生はカレッジ・カウンセラーと面談し、各自の出願ニーズに基づいた次年度のスケジュールを作成します。カレッジ・カウンセラーは、生徒一人ひとりに合わせた詳細な出願スケジュールと、世界中の大学への出願を成功させるために生徒が実行できる行動計画で、毎回の面談をフォローアップします。
11年
狙いは 生徒独自の出願目標を理解し、プロフィール作成を計画する。
タイミングだ: 春学期(3月/4月)
面談に先立ち、Year11の生徒は全員、学校での取り組み、大学での興味や意欲、希望する専攻、課外活動などについて、事前に総合的なアンケートに答える。このアンケートの内容をもとに、カウンセラーは生徒を完全に理解し、十分な情報に基づいた提案を行い、大学の目標にふさわしいプロフィールを作るためのアドバイスを行う。
10年
狙いは ディプロマ・プログラムの科目選択と大学出願への影響について話し合う。
タイミングだ: 春学期(2月/3月)
Year10のミーティングは、カレッジのカウンセラーとDPコーディネーターの両方が進行役を務めます。DP科目の選択は、大学受験や進路に影響を与える可能性があるため、保護者も生徒と一緒に招待されます。DPコーディネーターとカレッジカウンセラーの両者が同席することで、IB DP科目のパラメーターや、検討中の大学の具体的な要件について話し合うことができます。
大学訪問
大学セッションはUISGの進学カウンセリングに欠かせないものです。このセッションは、様々な大学のアカデミックプログラム、学生生活、キャンパスリソース、入学手続きなどに関する詳細な情報を学生に提供します。このような有益なプレゼンテーションに参加することで、学生は様々な大学の特徴やサービスについて学ぶことができ、出願先や最終的な入学先について、より多くの情報を得た上で決定することができます。
大学代表としてUISGを訪問することに興味がある方は、ぜひご連絡ください。
キャンパス訪問
訪問可能時間
ブレークタイム [11:05-11:20]
- オーディエンス中学校
- 形式アトリウムにブースを設置し、興味のある学生と懇談する。
ランチタイム [1:30-2:00]
- オーディエンス中学校
- 形式アトリウムにブースを設置し、興味のある学生と懇談する。
午後のホームルーム [2:00-2:25]
- 対象者11年生または12年生
- 形式大学について、または大学カウンセラーと事前に打ち合わせたテーマについて、学生にプレゼンテーションを行う。
デートの衝突を避ける
日程が重ならないよう、アカデミック・カレンダーをご参照ください。
訪問の設定
呉藝胤(yoh@uisgz.org)にご相談ください。
大学フェア
大学フェアでは、多様な高等教育機関を一堂に会し て見学することができます。これらのイベントには大学やカレッジの担当者が集まり、学生はアカデミック・プログラム、キャンパス・ライフ、入学要件、学資援助について学ぶことができます。アドミッションカウンセ ラーと直接関わることで、学生一人ひとりに合った情報を収集し、貴重な人脈を築くことができます。大学フェアは、学生が大学 を比較し、自分の教育目標や希望に最も合う学校を 探すのに役立ち、大学探しには欠かせないもので す。
UISGでは、毎年秋学期に大学フェアを開催しています。これまでは、香港や中国での留学機会を紹介するフェアを開催してきました。
広州大学フェア2025は2025年10月にUISGで開催される。
また、UISGは広州コンソーシアムの一員でもあり、広州の学校が協力し合ってフェア開催をサポートしている。
キャリアフェア
キャリア・フェアは、学生に仕事の世界についての見識を提供し、業界、職種、雇用機会を探らせるものです。このようなイベントでは、学生と企業の担当者が、仕事の要件、需要の高いスキル、インターンシップ、キャリアパスに関する情報を共有します。専門家と関わることで、学生は興味のある分野で成功するために必要な資質や、競争力のある候補者としての地位を確立するための戦略について、より深い理解を得ることができます。キャリア・フェアでは、ネットワーキング、履歴書提出、面接の機会も提供され、学生が学業や職業について十分な情報を得た上で決断できるようにする。
UISGでは毎年、通常春学期にキャリアフェアを開催している。
私たちはこれまで、2024年春と2025年春の2回、キャリア・フェアを開催してきた。
第1回キャリアフェアを紹介したThatsGuangzhouの記事をご覧ください。https://mp.weixin.qq.com/s/O9S7gDAV2RPaqogvFcxA8Q
進学相談会イベントカレンダー
7月 2025 のイベント
- この期間内に予定されているイベントはありません